1/16 まじ? AFP測定 

月曜日の定例、AFPの測定。結果は、165,236。

 

え?一瞬、耳を疑った。何で上がってんの?先週下がったんだから、少なくとも横ばいか、下落のはずとの予想を大きく裏切った内容。

これには、先生方もびっくりしたようで、先週の下げが大きかったので、先週の数字が間違っていた可能性があるので、先週の血液を再度チェックする、、、

 

といって、数時間後、、、

 

 

先週の数字もあってました、今週の数字もあっているので、上昇しています、とちょっとさえない表情で、先生がやってきた。どうしよう、、、、やばい。あれだけきつい薬をやって、瞬間で血液がメタメタにやられたのに、癌細胞は一週間程度しか、抑えられなかったのか。

執刀を予定している先生が、ITECでAFPを10万以下に抑えたい、そうすればいい方向に向かわせられると言っていたのだが、そういうレベルの話でなくなりそう。まじで、やばい。

 

さすがにこの日はぱぱもままも意気消沈。
あんなに辛い思いをして頑張ったITECなのに、AFPが上昇に転じている。
帰り道・・・
「 とにかく、無事に26日に手術が受けられるよう、まず努力しよう。目標はまずは無事に転院、それ以上先の事を考えるより、今できることを頑張るしかない」
と、言い合った。

手術が受けられない状況・・・考えたくもない。

 

[mobile-only]

Sponsored Link
[/mobile-only] [pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]

AFP 165,236/AST 22/ALT29/WBC 0.6/RBC 2.46/PLT 64/CRP 0.94