入院 44日目 10/20

病院に戻る。
あっちゃんは「いかない」と亀のように体を丸めて抵抗。
なんとかなだめて車に乗せるのだが、こっちだって泣きたいよ、という気分のままである。

病院に戻って担当医のH先生とさらっと今後の話。
薬がこのまま効かなかったら?という事を立ち話してたのだが、リスクをとって手術・・・は厳しい。
やっぱり生体肝移植がいいと思う。
と、言われたりする。

今後、どうなるんだろう・・・と先が見えないこの頃、ままはかなり精神的にしんどかった。
が、数か月たってその時の気持ちを忘れていた(笑)
というのも、この後、もっともっとしんどいことが起こるからである・・・。

ここから数日はかなり副作用が出た。
白血球が低下して好中球がゼロになったり、炎症反応があがって熱が出たり。
血小板が少なくなって輸血も経験した。
初めての輸血の時は、アレルギー反応が出る場合もあると聞いててとてもドキドキした。
幸いあっちゃんは輸血に関しては今まで、特にアレルギー反応は出てない。

[mobile-only]

Sponsored Link
[/mobile-only] [pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]

AST 29/ALT 11/WBC 2.9/RBC 3.57/PLT 150/CRP 0.05