引続き外泊&ハワイアンイベント 10/1
10/1に病院に戻ってきて、血液検査をするも、まだ白血球は十分あるので、引き続き一時帰宅を許可された。
この頃は、同室のお友達から、あっちゃんは外泊が多くていいねえと言われていた。
副作用が強いと言われるシスプラチンの割にぴんぴんしていて、おかしいと思ったんだよなーーーと、思えるような結果に後々見舞われるあっちゃんファミリーであった。
この日の出来事として、もうひとつ・・・
病院でイベントがあり、初参加。
この病院は1ヶ月に1回、なにかしらのイベントがある。病院のスタッフが一生懸命盛り上げてくれて、普段辛い治療を耐えている子供たちや親のたのしいひとときとなっている。
今回のイベントはハワイアンで、
バーチャルフライト、そしてハワイに到着したら・・・ハワイアンダンサーがお出迎えしてフラダンス披露。
バーチャルフライトはなかなか本格的で・・・
入口で搭乗案内♪
お部屋の中を機内仕様に。
あっちゃんもぴんときてないながらも座っていた。
CAさん、機長さん、整備士さんと、みなさんでフライトを再現してくれて、Q&Aやクイズもあって大人も楽しめました。
詳しい内容はこれ↓
http://www.iwaya.jp/hp/Files2/smilegreen/anavirtual.html
ちょっと疲れてしまったあっちゃんは、フラダンスに癒されてお昼寝しました。
親と子供がパイロットやCAの衣装で撮影ができるというコーナーもあったのですが、あっちゃんの寝ぐずと人見知りで写真はなし。
久々の楽しいひとときでした。
「元気になったらぜひ”青い翼で”旅してくださいねっ!」と笑顔で言ってくださった機長さん。
ありがとうございました。
[mobile-only]
[/mobile-only]
[pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]
Sponsored Link |
Sponsored Link
AST 51/ALT 37/WBC 4.9/RGB 3.71/CRP 0.04