4/27 9クール目の化学療法 2日目
<H2 class=”sample2″>イリノテカン2日目
ままが行ったらちょうどお風呂から出たばかりのあっちゃん。
ニコニコと笑いながらお着替えしてた・・・ほっ。
とはいえ、朝ごはんは食べられなかったらしく、その後もベッド柵にもたれて遊んでいた。
今日も10時から点滴スタート、この頃は無言になっていたので、具合悪いんだなと思っていたら
10時20分くらいに「おなかいたいの」と言い出し、そこでけっこう吐いた。
あーぶどうジュース飲んだのね、とわかった(笑)
その後はしんどいので横になっていた。
絵本を読んでいたら11時半前にうとうと寝だした・・・
こういう時は寝てもらうのが一番と思い、ままが休憩に出て、20分くらいして戻ったらわんわん泣いてた。
「あ!」と思ったらそこから2回嘔吐。
胃に何もないので透明な液体が出てきた。
ここで、看護師がさらに吐き止めを追加するかどうか医師に確認してきてくれたが、あっちゃんは午後から回復傾向にあるので追加なし。
お昼ご飯はもちろんまったく食べず、また寝て14時くらいに起きた。
ぱぱが来たので少し元気になり、病棟内をお散歩しようかという元気が出てきた。
抱っこだと吐いてしまう事が多いのでベビーカーを借りて、回ることに。
と、1周もしないうちに嘔吐。
今度は黄色い液体。
看護師さんに聞いたら、「黄色は胃液の色です」とのこと。
透明なものを吐ききったら次は黄色になるらしい・・・
ついにここまで吐いちゃった・・。
あっちゃんは吐いたらスッキリ顔でぱぱとままのの会話をまねして「まだぐるぐるするのははやかったのぅ?」なんて言っていたが。
親としてはツライ。
こんな治療、させたくないけれど、頑張ってもらうしかない。
親ができるのは、笑顔で寄り添うだけ・・・本当に無力だ。
16時くらいから喉が渇いたと言い出したので、30mlづつ様子を見たところ、3回飲んでも吐かなかった。
その後、漢方も無事に飲めて、気分転換の院内のお散歩もできた。
お夕飯もお腹が空いたと言い出して、18時すぎにカレーを数口食べられた。
19時くらいには歩くこともできて、日中担当の看護師が「あっちゃん歩いている!」と喜んでくれた。
ふぅ。
あと1日・・・!!!!
最後の1日。
がんばれがんばれ。
今日の一言
Sponsored Link |
Sponsored Link