5/1 AFP測定&またまた帰宅 & 今日の一言
血液検査
病院に午後から戻って血液測定。
じゃじゃ~ん。
白血球が頑張ってくれて帰宅決定!
血小板もどうかと思っていたら、6.4万あったので輸血も免れた。
この日は先生が忙しかったり、血液検査の結果が出るのに時間がかかったりして夜の帰宅になった。
AFPを測るだろうなと思っていたので、結果が出るまでドキドキした。
AFPの方も前回の16.2から8.7に下がってくれた~
一喜一憂はいけないんだけれど、やはり親なので上がるとハラハラするし、下がればうれしいものだ。
早く5以下くらいでずっと安定してほしい。
肝再生があるので、しばらく10前後をいったりきたりするのだろうか・・・
今回、やはり下痢がだいぶ落ち着いている。
今日(5/2)も、前回を参考にすると1日7回も下痢していたのに、今日は2回だけ、しかも水みたいな下痢じゃないのであっちゃんが痛がらない。
体力が低下して、食欲もなくなっていたことを考えると漢方をお願いしてよかったなと思う。
帰宅前に、チェーンのカレー屋さんに寄った。
ぱぱままがなんだかんだでぜんぜんご飯を食べられずにお腹ぺっこぺこだったのだ。
あっちゃんは子供には辛いと思われるカレーを喜んでたくさん食べた。
なんでも食べてくれるのは嬉しいものだ。
納得して治療を受けたい! あなたの声をゼヒ投稿! 医療リンク.com
早速、投稿してみる
今日の一言
[mobile-only]
[/mobile-only]
[pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]
Sponsored Link |
Sponsored Link
WBC 2.8/RBC 2.95/PLT 64/CRP 0.04/AFP 8.7