入院 9日目 9/15

朝から少し元気になって朝食のお米を半分、バナナ半分を食べることができた。
診察は相変わらず苦手で、口をあーんと開けることができない。
先生たちも子供の扱いに慣れているので「今日はこのくらいにしておくか!」と言って慣れるのを待ってくれる感じ。
本当に必要な時は押さえ込んで診察となるが、まだその時期ではない。

が、研修医は別。
この頃、あっちゃんに研修医がついてて、血液検査や診察をするのだが・・・手ごわかったよう。
なんとか心をつかむべくゾウさんの絵を書いたりしてくれていた。
ほぼ1ヶ月のおつきあいでしたが、最後まで泣いてました・・・今なら診察なんてへっちゃらぴーなんですが。

看護師さんにもワーワー号泣。
お風呂に入って、その後CVケアといって、CVカテーテルの挿入口の消毒などをされるのだが押さえつけてやっている。
この頃はいつなったら慣れてくれるのだろうか、とかわいそうだった。

[mobile-only]

Sponsored Link
[/mobile-only] [pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]

午後から発熱、38.8度まであがったので抗生剤と心電図モニター装着。となりました。