AFP測定 & 一時退院 10/4
10/1~10/4まで外泊して、さらにその後・・・10/11(月)の次の治療までの間1週間くらい外泊できそうなので、一時退院ということになった。一時的とはいえ、退院という言葉はうれしかったような気がする。
この頃、担当のドクターと
まま「こんなに家に帰れるなんてびっくりです」
ドクター「ええ、こちらも骨髄抑制があまり出ないので、びっくりしてます」
という会話をしたことを覚えている・・・。
次回の入院予定日は10月10日。
その間に、あっちゃんはたくさん遊んで食べた。まだ脱毛もなく、元気でぱっと見は普通の子と変わらず。CVケアには慣れて泣かなくなったけれど、相変わらず薬は大の苦手・・・。
毎回大号泣の格闘・・・ということで薬を飲ませる前に窓が閉まっているか思わず確認するままでした。週に3回飲む薬がとっても苦いのです。。。
2歳半すぎという反抗期の年齢と病院で我慢している分、ちょいちょい荒れていたあっちゃん。
一度、近場でままとふたりで出かけたときに、寝不足もあって大荒れ・・・冷や汗をかいたことがありました。
おっと、そういえば、例のAFPやっぱりさがていなかった。ちょっと焦り始める。
[mobile-only]
[/mobile-only]
[pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]
Sponsored Link |
Sponsored Link
AFP 484,000以上/AST 35/ALT 25/WBC 4.8/RGB 3.55