某クリニックの院長の男気を感じる小児へのANK療法
ANK療法 実は、最近ANK療法に関心を持った人から問い合わせを受けて、あっちゃんがANK療法を行ったクリニックに連絡を入れたところ、なんと驚いたことに、あっちゃんがANK療法を受けた後に、そのクリニックは、肝芽種(だっ […]
ANK療法 実は、最近ANK療法に関心を持った人から問い合わせを受けて、あっちゃんがANK療法を行ったクリニックに連絡を入れたところ、なんと驚いたことに、あっちゃんがANK療法を受けた後に、そのクリニックは、肝芽種(だっ […]
治療実績-2015年3月末時点、2,323例 免疫細胞療法に限らず、がんの治療は個人差が大きい治療法です。化学療法も、効かないことが多いです。金額もかかる治療法ですので、よく検討してから、決断してください。 東洞院クリニ […]
あっちゃんのグリピカン3ペプチドワクチンの投与が始まった。頭の整理をしておこうと思った。そもそも免疫システムによる癌細胞に対する攻撃経路は二種類(細かくはもっとあるような気がしますが、、、) NK細胞とCTL(細胞傷害性 […]
あっちゃんのグリピカン3ペプチドワクチンの申請が通った。これは、WT1等と同じく、癌細胞の表面に現れているたんぱく質をターゲットに、免疫細胞の一つであるCTLにより攻撃させるものだ。この免疫細胞療法にも賛否両論があるよう […]
あっちゃんが受けたNK細胞による免疫細胞療法の治療法設計者と面談する機会を得た。 かなり目からうろこ的な話が聞けてとても有意義なミーティングだった。以下がそのミーティングの要約。 教科書にあるようなNK細胞、免疫細胞療法 […]
ANK点滴5、6回目 印象としては、点滴終了直後の悪寒は、6回目まで結局続いた。ただし、5回目まではかなり高熱の発熱を伴い終了時はとても苦しそうだったが、6回目は、帰る時に看護師さんにバイバイするほどの余裕もあった。 看 […]
ANK点滴4回目 毎週月・木で点滴を行っている。前回は、ほとんど副作用がなく、楽勝モードであった為、1-2回目の副作用は大きくでるが、その後は体の免疫システムが徐々に回復して来るため、副作用も軽減されるとあったので、徐々 […]
ANK点滴3回目 前回の点滴時に、副作用が強かった為、医師側も親側もかなり身構えての三回目。 今回は、点滴の時間を2時間とした。量も今までの成人の1/5ではなく、オリジナルの計画通り1/4と増量されていた。食事は、11時 […]