3/12 ついに二桁に! 3/10(土)血液検査をしてから、無事に一時帰宅になった。 この時、AFPも測定したのだが、土曜日ということで数値がわからないまま病院を出て、わかり次第電話で教えてもらう事となっていた。 その結果がわかったのが12日(月 […]
3/8-3/10 一時帰宅 骨髄抑制があまり出なかったので、2泊3日で一時帰宅できることになった。 予定ではしばらく病院に缶詰かと思ってたのでとてもうれしい。今回の薬は下痢や嘔吐の副作用がきつかったけれど、白血球はそんなに下がらなかった。 そして、 […]
3/2 外出許可とトイレ記念日、そしてやっぱりAFP 発熱したので、抗生剤が投与されているので外泊はダメだけれど、外出してもいい事になったあっちゃん。 夜までに戻ればいいので、イオンのフードコート経由で家に帰ることにした。 フードコートも子供ができるまではあまり縁がなかった […]
2/29 イリノテカンによる化学療法3日目 終了 ようやくイリノテカン投与の3日間が終わった。 今回は副作用が結構きつくて、毎日嘔吐してぐったりしていた。 朝は薬の影響が一番少ないのでそこそこ食事がとれるのだが、夜はぜんぜんご飯が食べられない。 その分効いているといいの […]
2/28 イリノテカンによる化学療法2日目 下痢はまだこない 肝臓を75%も切除したからか? かなり副作用が出ているあっちゃん・・・。 朝、病院に行ったら「ちんどい(しんどい)」とこんな風に丸まっていた。 イリノテカンの副作用のひとつに下痢がある。 これがなかなか大変で10日間くら […]
2/27 イリノテカンによる化学療法 1日目 今日からイリノテカン。 初めてのお薬はどういう風になるのかわからないので、少々緊張する。 薬は2時間×3日のスケジュールで、10時から12時の間で投与。 薬を入れてから1時間・・・・普通に遊んでいたのに急に汗をかきだして […]