1/31 一般病棟へ この日、無事に一般病棟へ戻れた。 後に生体肝移植をされたおこさんのママに教えていただいたのだが、ICUからあがってこられないお子さんもいないわけではないそうだ。 どのくらいの時期で戻れるかもまちまちだそうで、「移植した肝 […]
1/30 ICU5日目 & AFP測定 術後4日目にしてあっちゃんがちゃんとしゃべる言葉を聞いた! ぱぱとままがICUに入って行ったら目にたくさん涙をためて「あぱぱんぴぺぺも(としか聞こえない!)」と。 訳すと「あんぱんまん、見てたの」と、報告してくれたのだ。 […]
1/23 あかん AFP測定 AFPを測定した。数値は、364,475。 加速度的に上昇し始めている。治療開始時が81万、その後あれだけきつい抗がん剤を経て、12万まで下がったAFPだが、戻る時は一瞬だ。化学療法は抗腫瘍効果はあるとして […]
1/16 まじ? AFP測定 月曜日の定例、AFPの測定。結果は、165,236。 え?一瞬、耳を疑った。何で上がってんの?先週下がったんだから、少なくとも横ばいか、下落のはずとの予想を大きく裏切った内容。 これには、先生方もびっくりし […]
1/10 AFP測定 定例のAFP測定日だ。先週、ちょっと加速度的に上昇し始めたので、ここで止めないとダメかもしれないという所まで来てしまった。 で、今週の結果は、134,742。見事!! ぎりぎりで、踏みとどまった。ここから挽 […]
1/4 AFP測定 新年一回目 新年の元旦も病院で過ごし、まったく落ち着かない雰囲気の中で、闘病・入院生活は否応なく続く。 一時は、中断せざるを得ないかと思われていたITECの化学療法も終わり、後はAFPが下がるのを待つのみだ。 といっても、このITE […]
12/26 AFP測定 AFPの測定をした。二週連続で上がってきているので、今回も上がっている可能性が大だろう。 で、AFPは、183,616と更に上昇していた。今まで、きつい抗がん剤治療してきた努力が即座に帳消しにされていく。 これが抗がん剤 […]
12/19 AFP定例検査 術後の暗い雰囲気の中から少しずつ挽回しようという雰囲気が漂い始めたところに、再び追い打ちをかける出来事が、、、、、 AFPを測定したのだが、これが上がっている。144,150に。 これにはあせった。術後で、 […]