12/5 AFP 定例測定 定例AFP測定 定例のAFP測定。今回は、116,845。 5クール目終了から十分に時間はたっているので、下がるべきタイミング。 なのだが、数字が落ちてこない。 やはりここで手術に行くのが順当なのだろう。 […]
エコー(超音波検査) & AFP定例検査 11/28 化学療法4クールを終えた評価のためのもの。前回実施が10/24だったので、一か月経過後の検査 10/24 腫瘍の最大面積 8.5×6.9㎝ ↓ 11/28 腫瘍の大きさ-7.2×6.2×6.8㎝ と、縮小し […]
AFP定例測定 11/21 この日、一時帰宅から病院に戻る。 今までは帰った初日に夜泣きしていたのだが、この頃からなくなった。 また、病院に行くときも「いかないっ!」って言いながら亀のように丸くなってしまったりするのを引きはがして連れて行く・・・ […]
AFP 定例測定 11/14 AFPの定例測定 今回は、134,496!!先週から大きく下落。この分だと腫瘍もかなり小さくなってそうと期待できそうなAFP値であった。 AFP 134,496/AST 22/ALT 12/W […]
AFP定例測定 11/8 定例のAFPの測定 220,744だった。先週からの下げ幅がやや緩慢だったが、先週が大きく落ちていたので、こんなもんかと思っていたが、主治医が抗がん剤はいずれ効かなくなるといっていたのが、気がかりだった。 […]
定例 AFP測定 3回目の抗がん剤を10月11日から初めて、徐々に効果が出てきて、少し安堵の空気が漂い始めたあっちゃんファミリー、、、、今週のAFPは、 なんと、244,000!!。ついに、1/3に腫瘍マーカーが減少。それが […]
AFP測定 & 一時退院 10/4 10/1~10/4まで外泊して、さらにその後・・・10/11(月)の次の治療までの間1週間くらい外泊できそうなので、一時退院ということになった。一時的とはいえ、退院という言葉はうれしかったような気がする。 この頃、担当の […]
入院 22日目 AFP測定 9/28 朝5時に起床して、朝からナースステーションで遊んだというあっちゃん。 でも、朝ごはんの匂いで気持ち悪くなって、、戻してしまったらしい・・・。 ままが行ってからは元気にお友達とおままごとしたりしてました。絡んでいるようで絡 […]