肝芽腫のあっちゃん闘病記

毎回どん底へ、カンファレンス・セカンドオピニオン一覧

カンファレンス

10/11 2クール終了後のカンファレンス

詳細は『10/11 エコー検査結果、シスプラチンが効かず、治療法変更

11/1 3クール終了後、今後の治療についてカンファレンス

詳細は『11/1 今後の治療方針についてのカンファレンス

12/6 手術直前のカンファレンス 1日目

Day1-内科医(主治医)

詳細は『術前のカンファレンス 1日目』にて。

12/7 手術直前のカンファレンス 2日目

Day2-外科医

詳細は『術前カンファレンス 2日目 12/7

12/16 友人の小児科医のアドバイス

詳細は、『12/16 新たなる旅立ち 移植と切除のアドバイスをくれた

12/20 セカンドオピニオン1 信濃町のK病院

詳細は、『12/20 セカンドオピニオン その1 ぎりぎり切除できると思います!!

12/21 セカンドオピニオン2 世田谷のS病院

12/21 セカンドオピニオン その2 生体肝移植の前にもう一度切除にトライしようと思います!!

2/22 術後の化学療法に関するカンファレンス

詳細は『2/22 術後の化学療法にイリノテカンを使うことが決定

[mobile-only]


[/mobile-only] [pc-only]




[/pc-only]

肝芽腫の会

12/10 肝芽腫の会初参加

詳細は、『12/10 肝芽腫の会に参加

3/31 肝芽腫の会

詳細は、『3/31 肝芽腫の会 輸血

7/4 肝芽腫の会

詳細は、『肝芽腫の会(7/4) 参加 ソラフェニブ(分子標的薬)を活用しているとは。。

ANK療法のカンファレンス

ANK細胞による免疫細胞療法の設計者との面談

[mobile-only]

Sponsored Link
[/mobile-only] [pc-only]
Sponsored Link
[/pc-only]

詳細は、『ANK細胞による免疫細胞療法の設計者との面談

モバイルバージョンを終了