5/12 BBQイベント BBQはいい思い出 イベント運の悪いあっちゃん・・・・ クリスマス会は術後翌日、運動会と、粘土のイベントは化学療法真っ最中。 先月のお花見は一時帰宅。 という感じだったが、今回のBBQイベントは元気で楽しく参加でき、何よ […]
3/29 8クール目の化学療法 3日目 8クール目最終日。 今日も朝からベッドでごろーーーんとのびているあっちゃんであった。 午前中だけで2回嘔吐。 化学療法早く終わってしまえ!と思うままであった。 お昼も食べられずにぐったりと寝ていたのだが、ほんとこのままし […]
2/23 抜鉤、保育園、そしてAFP測定 3歳になったので、院内の設定保育に親なしで入れることになった。 ということで、終わりがけにこっそりのぞいた。 ちょうどボランティアさんたちの絵本の読み聞かせの時間だったのだが、あっちゃんは椅子には座っておらず。 少し離れ […]
2/16 Happy Birthday この日はあっちゃんの3歳の誕生日。 発熱で、一時はどうなるかと思ったが、ギリギリ回復し、一時帰宅ができることになった。 本当にあっちゃん、ギリギリ人生・・・。手術も直前までできるかどうかハラハラだった。 この日は少しでも […]
2/14 バレンタインイベント 今日のバレンタインイベント、あっちゃんはとてもとても楽しみにしていた。 前日から「あちたわぁ~ぷれいむーむでおかちつくりゅの!(明日はプレイルームでお菓子作る)」と散々言ってた。 だいぶ理解度が増しているなぁと思うまま。 […]
1/26 肝芽腫の腫瘍に思わず触りそうに 手術 その2 手術後に先生が切除した肝臓を見せてくれた。 この時、ぱぱとままのぱぱたち(あっちゃんの祖父2名、通称;じぃじーず)もいたが、彼らは「そんなの見ない!おまかせする~」と言ってた。 見に行った。で、デカイ。 切除した肝臓は全 […]
1/26 ゴッドハンド、いざ出陣 手術 その1 今日は長い一日になりそうだ。前回の手術は、余裕だろうと、ぱぱは当日午前中は立ち合いすらしなかったくらいだ。 ; 今回の予定は 9時前に始まり、麻酔、開腹後、超音波検査等で直接肝臓をチェックする。 当初は切除をトライしなが […]
1/20 パンのおいしそうな匂いのする病院に転院 今日から、新しい病院だ。ここは、子供専門の病院で、院内はカラフルで、子供が怖がらない内装になっている。地下には、パン屋があるのだが、吹き抜けの4Fくらいまで、焼き立てパンのおいしい匂いが広がってくる。大学病院などの特有の […]