化学療法による性機能障害の可能性は? 小児がんの晩期障害に関する情報について 晩期障害について、調べてみた。将来のあっちゃんの妊孕性が気になるので、ここに今回は焦点を当ててみた。 性機能障害については、臨床データが少なく、研究が進んでいない。小児がんのサバイ […]
4/26 9クール目の化学療法 1日目 最後のイリノテカン イリノテカンがスタート。 1日目の朝はさわやかに、ロールパンを食べ、筋金入りの野菜嫌い(ハンバーグから玉ねぎを抜いてと言うくらい)なのだが、 入院しているお友達につられて小松菜のソテーをひとくちだけ食 […]
3/29 8クール目の化学療法 3日目 8クール目最終日。 今日も朝からベッドでごろーーーんとのびているあっちゃんであった。 午前中だけで2回嘔吐。 化学療法早く終わってしまえ!と思うままであった。 お昼も食べられずにぐったりと寝ていたのだが、ほんとこのままし […]
3/27 術後2クール目のイリノテカンによる化学療法 1日目 イリノテカンの投与、10時スタート。 毎回感心するのだが、遅れることなくオンタイムで投与してくれるので、ままも早めに病院にいくことにした。 病室をみたら、ベッドの柵を握りしめて立っていて、こちらをじーっと見ていた。 まま […]
2/27 イリノテカンによる化学療法 1日目 今日からイリノテカン。 初めてのお薬はどういう風になるのかわからないので、少々緊張する。 薬は2時間×3日のスケジュールで、10時から12時の間で投与。 薬を入れてから1時間・・・・普通に遊んでいたのに急に汗をかきだして […]
12/28 痙攣!!ITECへ変更して治療開始、そして肝移植の為のドナー検査 今日から、化学療法の開始だ。今までのCITAではなく、ITECと言われる大量化学療法だ。 通常の化学療法より、薬の数が増えるので、強い効きが期待される反面、副作用も強烈だ。 あっちゃんにも、これ一回だけだからがんばれ!! […]
5クール目 治療開始 11/22 今日から、5クール目の化学療法(CITAは3クール目)開始。 前回のMRIで腫瘍が縮小しているのがわかったので、もっともっと小さくなってほしいと願う。 ここらで、とどめをさして手術に踏み切りたいところ。治療チームの雰囲気 […]
11/3 4クール目 & 今日の一言 なずけて、マックオレンジ大作戦 11/3 から 4クール目がスタート。 初日は特に問題なく、少しほっとする。 この頃、病棟では沢山水分を取るように指示されていた。 飲水が少ないと、点滴になって […]